みきさん

育児中でも受けられるか少し不安でしたが、講座動画も公開してくれるおかげで、楽しく学ぶことができました。ワークもあって、アウトプットしながらできて、より深められました。

アドバイスも優しくわかりやすく、褒めて伸ばしていただきながら学びを深めることができました。

応用編のアドバンス講座では、女性に起こりやすい冷え・便秘・ダイエットなどの対処方法を幅広く学べ

同じ受講生の方の目線で自分の不調を読み解いてもらったことも、日々を快適に過ごせている要因かと思います。自分一人だけでは見方や対処方法が偏ってしまうので。

陰陽五行を学び円香さんのおかげで、アドバイザー試験を受けるところまで来られました。一生ものの財産です。

おすすめしたい人は、献立を立てるのが苦手な人(お母さん世代)

お仕事をバリバリ頑張る女性が、自分を労ることができるように「養生って思っているより難しくない」ってお伝えしたいです。

 
  1. 2025.03.23

    冷え性の体質改善に効果的な食べ物とレシピ

  2. 陰陽五行美容講座

    2025.03.01

    2025.3月 最新のお知らせ

  3. 2025.02.28

    生理前のイライラ解消に効くナッツ・果物・乳製品の効果的な…

  4. 2025.02.27

     夜のリラックスタイムに!生理前のイライラ解消におすすめ…

  5. 2025.02.17

    冷え性改善のために取り入れたい冬の食材5選とそのレシピ

  1. 5つの太らない食べ物で健康的に痩せる方法

    2022.05.19

    5つの太らない食べ物で健康的に痩せる方法

  2. 冷え・ダイエット・免疫アップに!陰陽五行的体質改善食事メニュー解説

    2022.02.20

    体質改善で冷え性対策‧ダイエット‧免疫アップ!陰陽五⾏的…

  3. 陰陽五行エステ

    2022.02.13

    陰陽五行をエステに取り入れるメリット解説!体質改善ダイエ…

  4. 陰陽五行講座

    2021.12.26

    未病や体調管理の対処法が学べる陰陽五行ベーシック講座4回…

  5. 陰陽五行説と東洋医学の関係を解説

    2021.12.21

    陰陽五行説と東洋医学の関係を解説!体質改善や美容に適応す…

INSTAGRAM
FACEBOOK
Ameba