大曽根直子さん

アドバンス講座まで受けて、体調不良や綺麗になりたい、とお悩みの方に対して今の体質や起こりやすいトラブルを分析し対処法のアドバイスができるようになりました。

陰陽五行を知らない方へ理論や読み解きの背景、根拠、対処法を説明するときに、伝えたいことが言語化できるようになり、連想ゲームがすんなりと出てくることが増えてきました。講座で円香さんのたくさんの言葉に触れたおかげです。

受講前から言語化が課題の一つでしたが、円香さんが「もし良かったら、私の言い回しなどを参考にして良いですよ」と

おっしゃってくださったことで、「内容の理解」と同時に「なんとおっしゃっているか」さらに「自分ならどういうか」などと

考えながら受講することができました。

知識の引き出しが増えたことで、時間をかけて準備しておけば、実際にカウンセリングでお話を伺ったからこそ出てきたことについても、

その場で修正して対応し、よりその方に合ったアドバイスに変更したりと、応用が少しできるようになりました。

スキンケア、弁証施膳、トラブル別対処、アロマの種類・・あげるときりがないのですが

知りたかったこと以上に教えていただけてとても幸運でした。

また、カウンセリング講座と並行してのチャレンジで、自分で自分を追い詰めるなんて大変!と思いましたが

振り返ってみると同時に受講できたからこそ理解できたことも多々ありかえって良かったのかもしれない・・・と思っています。

最終回に円香さんがどんな方へも公平に愛情を持って接してくださっているのだ、と改めて実感した場面があり、とても感銘を受けました。

チャットを活用させていただいて、講座終了後に何名かと練習会をさせていただきました。

これが大変刺激になり、その後のいろいろな未来を考えるきっかけになったりしました。

そういった貴重な場の提供もしてくださり、本当にありがとうございました。

受講した内容で相モデルさんとのワークで短時間読み解きをしたこと、その場で円香さんからアドバイスをいただけたことで連想ゲームに慣れることができました。

他の方の考え方や言い回しもとても参考になりました。

 
  1. 2025.06.30

    冷え性を改善したらスッキリ痩せた?身体の巡りを整える生活…

  2. 2025.06.30

    冷え性を根本から改善する 体質改善のやり方完全マニュアル…

  3. 2025.06.29

    陰陽五行で作る老けない朝食レシピ~5色の食材で美と健康を…

  4. 2025.06.29

    陰陽五行の知恵で冷え性改善!体質別に選ぶ夏の温活食材

  5. 2025.06.25

    食べ物で顔が変わる!陰陽五行で見つける体質別美肌食材

  1. 5つの太らない食べ物で健康的に痩せる方法

    2022.05.19

    5つの太らない食べ物で健康的に痩せる方法

  2. 冷え・ダイエット・免疫アップに!陰陽五行的体質改善食事メニュー解説

    2022.02.20

    体質改善で冷え性対策‧ダイエット‧免疫アップ!陰陽五⾏的…

  3. 陰陽五行エステ

    2022.02.13

    陰陽五行をエステに取り入れるメリット解説!体質改善ダイエ…

  4. 陰陽五行講座

    2021.12.26

    未病や体調管理の対処法が学べる陰陽五行ベーシック講座4回…

  5. 陰陽五行説と東洋医学の関係を解説

    2021.12.21

    陰陽五行説と東洋医学の関係を解説!体質改善や美容に適応す…

INSTAGRAM
FACEBOOK
Ameba