本当に、自分の不調にちゃんと目を向けて、それに合わせた食材やお茶を選べるようになったことが、嬉しかったです。
質問に対しての答えが違ったり、答えになっていなくても、円香さんが言いたい事を察してくださって答えに導いてくださったり、皆さんに分かりやすいように言い換えてくださったり、動画をあとから見直した時も感謝していました。
不安でしたが、楽しく講座を受けれました。本当にありがとうございました。
2025.08.31
忙しい女性の味方!生理前に便利なコンビニ食品と選び方のコ…
乾燥肌対策はスキンケアだけじゃない|食べ物で変えるうるお…
秋にかけて気をつけたい乾燥肌対策〜陰陽五行で整える、季節…
冷え性を改善して美肌もゲット!女性にうれしい温活美容法
お風呂で寝てしまうのは不調の合図?陰陽五行で学ぶ体質改善…
2022.05.19
5つの太らない食べ物で健康的に痩せる方法
2022.02.20
体質改善で冷え性対策‧ダイエット‧免疫アップ!陰陽五⾏的…
2022.02.13
陰陽五行をエステに取り入れるメリット解説!体質改善ダイエ…
2021.12.26
未病や体調管理の対処法が学べる陰陽五行ベーシック講座4回…
2021.12.21
陰陽五行説と東洋医学の関係を解説!体質改善や美容に適応す…